×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は近々購入したいと考えている薄型TVの下見に街へ
行ってきたのは先日も日記に書いたKungsgatan。
ここは3件の電器店(ON OFF、siba、ELGiganten)が並んでいます。
さて電器製品に疎い私たち二人。それほどこだわりはなく、取り合えず、
PCが繋げて、液晶で、42インチのテレビであればいいかな・・・程度。
でも実際店に行って見たら種類もメーカーも様々。お値段も様々・・・。
見比べても何が違うのかサッパリ
とりあえず今日のところは電器ポットとPC用ハードディスクを購入して店を後にしました。
その後NK近くの大きな本屋さんへ。

最近本屋に行くと必ず立ち寄るのが
子供向けの絵本売り場
スウェーデン語初心者には
易しい言葉で書かれた絵本や
ストーリーブックが
言葉を覚えるのに役立つかしら・・・と。
でも子供用の絵本って意外と高い。
「ああ、結局買っても最後まで読まないだろうな・・・ あ、でもこの挿絵はカワイイ
」
なんて考えながら子供向けの本をジッと見ていたら、アンデシュがあっさり買ってくれました。
「ここらでちょっとお茶して帰ろうか」ということで
以前お友達と行ったことのあるVete Kattenというカフェへ
そして気づけばもう夕方5時。今日のショッピングは終了~。
駅から家までの帰り道はいつものウサギのいる小路を通って帰宅。
今日はたくさんウサギを見かけました。
「今日ウサギを見たよー」と言うと、いつもすごくうらやましがるアンデシュも
ここを通ってウサギを見つけては喜んでいます。
これも私たちの小さな楽しみです。

行ってきたのは先日も日記に書いたKungsgatan。
ここは3件の電器店(ON OFF、siba、ELGiganten)が並んでいます。
さて電器製品に疎い私たち二人。それほどこだわりはなく、取り合えず、
PCが繋げて、液晶で、42インチのテレビであればいいかな・・・程度。
でも実際店に行って見たら種類もメーカーも様々。お値段も様々・・・。
見比べても何が違うのかサッパリ

とりあえず今日のところは電器ポットとPC用ハードディスクを購入して店を後にしました。
その後NK近くの大きな本屋さんへ。
子供向けの絵本売り場

スウェーデン語初心者には
易しい言葉で書かれた絵本や
ストーリーブックが
言葉を覚えるのに役立つかしら・・・と。
でも子供用の絵本って意外と高い。
「ああ、結局買っても最後まで読まないだろうな・・・ あ、でもこの挿絵はカワイイ

なんて考えながら子供向けの本をジッと見ていたら、アンデシュがあっさり買ってくれました。
「ここらでちょっとお茶して帰ろうか」ということで
以前お友達と行ったことのあるVete Kattenというカフェへ

そして気づけばもう夕方5時。今日のショッピングは終了~。
駅から家までの帰り道はいつものウサギのいる小路を通って帰宅。
今日はたくさんウサギを見かけました。
「今日ウサギを見たよー」と言うと、いつもすごくうらやましがるアンデシュも
ここを通ってウサギを見つけては喜んでいます。
これも私たちの小さな楽しみです。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。