×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三時間の旅でしたが、アン子は比較的大人しくしていてくれました。
ただ一回だけ、トイレでおむつ替えをしている際に、天井のスピーカーから
突然流れてきた大音量のアナウンスに驚いて大泣きしたくらい。
驚いたときのアン子、驚きの瞬間に目を大きくパッと見開いて体は一瞬硬直。
その後、んぎゃーーーーぁぁぁ!!!
...驚いて泣き出すアン子を見るたびに、『母親心』といいましょうか、、、なんだか可哀相に思えて、ものすごく心が痛みます(笑)
この街、この国では一番と言っていいほど、トラムが多い。
踏み切りなんてものはないので、線路を横切るときは気をつけなくては。
街並みも、いわゆる(?)『ヨーロッパ』といった感じの洋風建物が並び、
大通りからちょっと脇へそれた道を歩くと、落ち着いたいい感じの雰囲気。
最近モダンな建物が次々と建てられつつあるストックホルムとは
何となく違います。
ちなみに、ヨーテボリではストックホルムと違って、ベビーカーを引いていても
バスは無料で乗れません・・・。その点ではストックホルムのほうが優れているかも(笑)
HOTEL GOTHIA TOWERSという、モダンで綺麗なホテル。
前回アンちゃんが仕事でやってきたのもここ。
このホテルに隣接するメッセで開催された展示会に出席していたのでした。
(そのとき、私もついて来たのが初めてのヨーテボリ訪問)
夕食も外で軽く済ませました。
ちなみに、ここで私が注文したのは
サラダ付きワッフル。
以前からワッフル焼き器が欲しいと言っていた私ですが、実はスウェーデンのワッフルを食べるのはコレが初めて。
端っこがパリッとしていて美味しいんです。
ヨーテボリ滞在二日目の水曜日、午前中は街をブラブラと散策し、
午後になってアンちゃんのお友達一組目とカフェでフィーカ。
ヨアンさん、奥さんのメリッサさん、娘のノヴァちゃん。
久々の再会にアンちゃん、話に夢中。嬉しそうでした。^^
エヴァさん&モネさんを訪ねました。
エヴァさんはもともとアンちゃんのお母さんのお友達で、昔からの付き合いだとか。
エヴァさんとモネさんは年の離れた夫婦。
モネさんはもう高齢の91歳。今はもう話す言葉も不明瞭で、
あまり周りのことが分からないようなのですが、
アン子を見てとても嬉しそうにしてくれました。
翌日三日目は帰る直前に三組目のお友達、ステファンさん、ヴィヴェカさん、娘のセリアちゃん。
お宅へお邪魔し、15時前ヨーテボリ駅発の列車(再びX2000)でストックホルムへ帰ってきました。
アン子が疲れたかどうかは分からないけど、アンちゃんがお友達と話しに花を咲かせている間、
アン子をあやしていた私はこの旅、ドッと疲れました・・・。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。