[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月30日(金)
サマーハウスからゴットランド島へ出発。
ゴットランドはスウェーデンで一番大きい島。
サマーハウスから一番近い港、
オスカシュハム(Oskarshamn)へ行き
そこからカーフェリーで島の玄関口、ヴィスビュー(Visby)へ。
世界遺産にも登録されているヴィスビューは城壁に囲まれた古い町。
ストックホルム近郊からもフェリー(約4時間)は出ているし、
飛行機でも行くことができる。
スタジオジブリの『魔女の宅急便』でキキが魔女修行のために
降り立った町のモデルになったともあり、とっても美しい町。
あ、黒猫。
ホテルはプレハブ風で簡素だったけど、
清潔だし、安いし、海側の部屋だったので十分。
朝食、ベッドシーツ&タオルセットをつけても、
4泊5日二人で約5万3千円。
7月31日(土)
天気にも恵まれ、車でヴィスビューからゴットランド島南部へドライブ。
途中Burgsvikという
小さな町のビーチで一休み。
でもここ、クラゲがいっぱい・・・。
Burgsvikからまもなくして最南端のHoburgenに到着。
近くのレストランでランチ休憩。
ここ、高台から景色が360度見渡せ、最高~。
8月1日(日)
自転車をレンタルして
ヴィスビュー近辺をサイクリング。
途中ビーチで一休み。
アンちゃんは、ここで短い海水浴。
8月2日(月)
この日は北部へドライブ。
地図を辿って町から町へ。
途中Bungenäsという自然保護地区に立ち寄り、綺麗な石を拾った。
ゴットランドは石灰岩の豊富な島。
そのせいなのか。。。白い綺麗な石がたくさん。
8月3日(火)
最終日。今まで天気に恵まれていたけど、この日は雨がぱらついた。
夕方17時のフェリーの時間まで町を散策。(写真はこの5日間で撮影したもの)
ヴィスビューだけの
ホームメイドアイスクリーム。
これで一つ30kr.とは安い!
しかも美味い!
帰りのフェリーはかなり大型。
"Kupe"と書かれた席を、何のことだか分からず予約していたのだが、
なんと、トイレ、シャワー、テレビ付きの個室だった~。
広~いラウンジでサンドイッチたべて、デッキを散歩して、
船内を散歩して、船の先頭に行ってみたり、テレビを見たり・・・
3時間があっという間。
スウェーデン本土の田舎風景も綺麗だけど、ゴットランドはもっとキレイだと思った。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |