×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月末から一時帰国
1週間後にアンデシュと彼のお母さんも日本へやって来て、国内を案内しておりました。
スウェーデンへの帰国予定は20日。
けれども今回のアイスランド火山噴火の影響を受け、帰国が29日まで延期。
昨日やっとストックホルムへ帰ってきたところです。
フィンランド航空でヘルシンキで乗り継ぎ、スウェーデン入り。
今回のフィンランド航空の緊急事態の対応といい、ヘルシンキ空港スタッフの対応といい、
フィンランドはかなりスローな国のようです。
とにかく対応が遅い。。。そんな印象でした。
それはさておき、到着したストックホルムは東京と同じくらいの気温
今日も気温が17℃まで上がっています。
家を出るときにはまだ道路に積もっていた雪もすっかりキレイになくなっています。
家に帰ってくると処理しなければならないことが山積みになっていました。
一番大変なのはアンデシュです。
確定申告の期限を今回の緊急事態で延ばしてもらい、
帰ったら即効で作製して申請しなくてはなりません。
更に、結婚後、私の姓の変更に伴って色々な事務手続きが。
私は言葉が分からないのですべてアンデシュに任せてしまっています。
私も大使館に婚姻届を提出しに行かなくては。
長期旅行の後はこうした現実が待っているものです・・・
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。