×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から部屋の中が乾燥気味で、この時期になると
寝ているうちに喉が痛くなることが多かった。
最近はアンちゃんも喉にくる風邪を引くことが増えたので、我が家も加湿器を購入
ところがスウェーデンでは一年を通して加湿器よりも除湿機のほうが種類が豊富。
(空気が乾燥するのに除湿・・・ってどうしてなのかしら???)
私たちが覗いた電器店では加湿器は2種類しか置いてなかった。
ところで、以前こちらで加湿器を購入した知り合いから
「こっちの加湿器はうるさい」
ということを聞いていたので、音の少なそうなちょっと値段の高いほうを購入。
ま、安いほうは本当に安っぽかったので。
これ、超音波で蒸気を出すタイプ。
値段は1万8千円近くもしたのに、タイマー機能もなければ
加湿を自動調整してくれる機能もなく、室内の湿度が
上がり過ぎても、自動で点いたり止まったりしてくれない。
それでも一応蒸気の量を調節する機能と、室内の湿度を
ランプの色3段階で知らせてくれる機能だけはついている。
でも音はうるさい。
だから結局夜は点けないで寝ている。。。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。