×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はアンちゃんのオフィス近くのショッピングセンター、Kista Gallerianまでお出かけして、
フードコートで一緒にランチしました。
お天気も良く、食後はアイス・ラテをテイクアウトして外のベンチでのんびり休憩。
8月に入っても、ありがたいことに今年のスウェーデンはまだまだ暑いです
さて、ベビーカー大国とも言える(?)スウェーデンにも
当然ながら授乳室なるものは、デパートなどに設けられていますが、
このショッピングセンターにも新しく授乳室ができてました!
とってもお洒落なお部屋だったので、写真撮っちゃいました(笑)
私、外でもスカーフ巻いて授乳してますが、
こうしてショッピングセンターにあると、やっぱり何かと安心です。
これからもアンちゃんとランチをしに、チョクチョク来ようかな。
さて、アンちゃんがオフィスへ戻ってからは、しばらくショッピングセンターをウロウロ。
ヨダレがダラダラ~

のアン子のために、かわいいスタイを探して・・・。
お店を見て周っていると、大々的な夏物セールも7月で終わってしまったようでしたが、
まだちょこっと売れ残りセールをしているお店もありまして、、、。
ここで、ついついチェックしてしまうのがベビー服。(アン子の来年用にね。)
そして、そこで、、そこで、、、
ああああああ!! 私の心を捉えるものがっ!!!

アン子が今着ている、私のお気に入りの花柄服


これも来年には小さくなって着れなくなってしまうのね、、、惜しいわ、、、
と思っていたところ、嬉しいことに大きいサイズが売れ残って安くなってました!

セールなら同じものを買ってしまえっ
!!
、、、ってなワケで、サイズ違いでお買い上げ



ついでにレギンスもっ。
セールで赤札付いていた上、さらに3着で2着分のみのお値段に!!
コレ全部で99kr.ですっ!
セール大好きっ
・・・っと、気づけばスタイは買わずに帰ってきてました。 (良いのが見つかんなかったのさっ。)
フードコートで一緒にランチしました。
お天気も良く、食後はアイス・ラテをテイクアウトして外のベンチでのんびり休憩。
8月に入っても、ありがたいことに今年のスウェーデンはまだまだ暑いです

当然ながら授乳室なるものは、デパートなどに設けられていますが、
このショッピングセンターにも新しく授乳室ができてました!
とってもお洒落なお部屋だったので、写真撮っちゃいました(笑)
私、外でもスカーフ巻いて授乳してますが、
こうしてショッピングセンターにあると、やっぱり何かと安心です。
これからもアンちゃんとランチをしに、チョクチョク来ようかな。
さて、アンちゃんがオフィスへ戻ってからは、しばらくショッピングセンターをウロウロ。
ヨダレがダラダラ~



お店を見て周っていると、大々的な夏物セールも7月で終わってしまったようでしたが、
まだちょこっと売れ残りセールをしているお店もありまして、、、。
ここで、ついついチェックしてしまうのがベビー服。(アン子の来年用にね。)
そして、そこで、、そこで、、、
ああああああ!! 私の心を捉えるものがっ!!!
アン子が今着ている、私のお気に入りの花柄服



これも来年には小さくなって着れなくなってしまうのね、、、惜しいわ、、、

と思っていたところ、嬉しいことに大きいサイズが売れ残って安くなってました!
セールなら同じものを買ってしまえっ

、、、ってなワケで、サイズ違いでお買い上げ



ついでにレギンスもっ。
セールで赤札付いていた上、さらに3着で2着分のみのお値段に!!
コレ全部で99kr.ですっ!
セール大好きっ

・・・っと、気づけばスタイは買わずに帰ってきてました。 (良いのが見つかんなかったのさっ。)
PR
- <<壁紙変えたい・・・
- | HOME |
- バルコニーで>>
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。