忍者ブログ
HOME Admin Write

北欧・スウェーデン生活

☆日本にいる友達・家族へ☆ スウェーデンでの生活日記

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の秋晴れ!

この天気を無駄にはできないっ!
そこでユールゴーデン島あたりを散歩してみようかしら、と街へ。

ユールゴーデンまでは先日リニューアルした路面電車で向かいます。

まだリニューアルしてから乗ったことがなかったので、
私にとってこれはいい機会。

停車中の路面電車NK前の駅へ行くとちょうど電車も止まっていました。

停車中はドアが閉まっているので、
自分でボタンを押してドアを開きます。

スウェーデンにしては珍しく、
車体の色は青ではなくてブラック。

はて、、、、

乗ってしばらくしても、まったく動く気配なし。

前方を見ると、車が詰まって全く動けない状態。
路面電車の線路も、交差点で立ち往生する車やバスで塞がれていました。
    
「これはしばらく動かないワ・・・」と諦め、電車を降りました。

結局、リニューアル路面電車デビューにならず、
ユールゴーデンへもいけず、終わってしまった。

この辺、しょっちゅう交通混乱が起こる場所。
路面電車でさえ動けなくなる混乱、、、どうしたものでしょう・・・・。

拍手[3回]

PR
今週月曜から木曜までアンちゃんは出張

リラックス・・・家でのんびりの私ですが、特にTVもなにもない時には
薄暗い部屋でキャンドルを照らして、アロマオイルを焚いて、
リラクゼーションCDをかけて、それでもって、
ボーっとするのが最近のお気に入り。

更にバスタイムには、バスタブにお湯を溜めて、
バスオイル&アロマオイルをいれて、
ここでもキャンドルを照らして音楽を聞きながら入浴

ふぅ~ん、至福の時間

アンちゃんが居ると、ここまでは雰囲気が作れないので、
これは一人、家で留守番しているときだけの楽しみです。

拍手[4回]

先週SFIの卒業試験Nationellt provを受けて合格

本当は6月に試験を受けてもいいといわれていたのだけど、
もう少しだけ・・・と先延ばしにしてました

でもこれでSFIは終了です。

次はSAS(第二言語としてのスウェーデン語学校)へ進みます。

拍手[4回]

月曜日の朝、目が覚めたときから耳に違和感がありました。

なんだか耳栓が耳の奥まで詰まっているような、耳から空気が抜けていない感じです。
音が聞こえにくく、雑音が耳の中で「ゴーォッ」と響いてます。
電話の声も雑音にしか聞こえなくなってしまいました。

痛みは全くないし、熱もない。特に鼻が詰まっているわけでもない・・・。

こんな症状は人生で初めて。

3日経った今日でも良くならなかったので、Vårdcentralenへ行くことに。。。


Vårdcentralen:スウェーデンでは耳鼻科、皮膚科、内科や整形外科などの区別がなく、
  救急以外はすべて地元のVårdcentralenに行くことになっています。
  日本でいうクリニック・・・でしょうか。


いつもはアンデシュに付き添ってもらい、通訳をしてもらっていたのですが
今回は一人・・・ 自分のつたないスウェーデン語と英語を交えて、なんとか診察を受けました。

難しい言葉が理解できないので単に先生が言わなかっただけなのか分かりませんが、
はっきりした病名はよく分かりません。

でも、耳の奥が少し腫れているとのこと。
アレルギー性鼻炎のせいか、あるいは感染症の可能性もあるといわれました。

今回処方された薬鼻にシュッと吹き入れるスプレー薬と、
抗生物質を処方してもらいました。
薬をすべて飲み終わる5日後になっても良くならなければ
また来てくださいと・・。

スウェーデンには日本のように
病院やクリニックの近くに薬局がありません。
薬局は大抵、街のショッピングセンターなどに足を運ばないとないんです。

具合が悪すぎて薬を受け取りにいけない人なんて、どうするのかしら・・・、と
ふと思ったりもします。

拍手[2回]

赤十字最近SFI(スウェーデン語学校)に加えて通いだしたのが、Röda Korset(赤十字)がボランティアで行っているスウェーデン語トレーニング。

今まで赤十字というと、病気や怪我、災害で困っている人、貧しい国で暮らす人々を救うだけの団体だと思っていたのだが、以外にもこんな身近なボランティアもしていたとは・・・。

内容は場所に拠っても微妙に異なるだけれど、基本的には話す力を伸ばすトレーニング。スウェーデン人のボランティアの人たちを交えて、ディスカッションやディベートを行います。

途中でフィーカ(スウェーデンのティータイム)もあって、和やかな雰囲気のなかで参加できるので
結構最近は気に入っています。


今はSFI、Röda Korset、家(アンデシュと)でスウェーデン語を話すトレーニング中です。

拍手[1回]

今日は約10日ぶりにお日様を見ました

ここんとこ毎日グレーな天気続きだったので、
日が出てくると、なんだかありがたみを感じます。

さて、最近料理をするにも豚、鳥、鮭、豚、鳥、タラ、豚・・・
このサイクルに飽きてきたところです。

牛肉も羊肉も売っていますが、
牛は高いし、
羊は臭味が気になるのでどちらも手がでません。

そんなとき、先日スーパーで見つけたのが“イカ”。

実を言うと、私の料理人生、一度もイカをさばくということがありませんでした。
ただ、以外にレパートリーを増やしたいということもあり、
今回は思い切って挑戦

どうでしょう、初めてにしてはなかなかの出来?!
イカ料理
某料理サイトを参考に、
ネギとにんにくと塩のみでシンプルに。

イカゲソはイモと一緒に煮てみました。

ゲソを食べたことのなかったアンデシュは、
恐る恐る口にしながら難しい顔。
私は久々のイカの味に大満足でした。



拍手[0回]

先日SFIのクラスメイトの誕生会へ出席

当人には内緒のサプライズパーティだったので、
実際まだ会ったことのなかった当人の彼女さんから
こっそり招待を頂いてました。(アンデシュも一緒に)

場所は彼女さんのお母さんのお家
クラシックなヨーロッパっぽいマンションで、
映画に出てきそうな古くて味のあるエレベーターを囲うように
螺旋階段があります。

約束の時間に到着し、本人を待ち構えます。
ほかにも同じくクラスメイトが二人。

でも、当人。数日前から怪しい動きに気づいていたらしいデス(笑)。

ケーキやお菓子の並ぶテーブル結局サプライズにはなりませんでしたが、
その後彼女さんのお友達とお兄さんも合流し、
美味しいキッシュやケーキなどをご馳走になり
皆でゲームをしたり、おしゃべりをしたりで
あっという間に時間が過ぎていきました。

彼女さんのお母さんもとても優しい方
(フィンランドの出身ですって)で、
今まで会ったことのなかった私たちの訪問も暖かく迎えてくれました。

ところで、テレビゲームに興味がなく、「wiiは要らない!」と言っていたアンデシュですが、
このとき皆で遊んだwiiがすごく気に入ったようで、「家でも買おう!」と言い出しました。

何事も影響されやすいアンデシュです

でも確かに、パーティなどで人が集まるときには、ちょっとイイ道具。
家でもwiiを購入する日が来るかもしれません

拍手[0回]

3ヶ月前、在留届を大使館に提出した際に、在外選挙資格取得の申請書を提出していた。
渡瑞3ヶ月後から日本国内での選挙にも参加できるようになるとのこと。
日本大使館から届いた確認書
この申請書、日本で最後に住民登録をしていた区市町村へ提出される。3ヶ月経った先日、その確認書類が届いた。この書類が確認されれば在外選挙人証が送られて、今後選挙に参加できるらしい。

この前の総選挙にはちょっと間に合わなかったけど・・・。
 

拍手[0回]

2009年8月30日(日)
自転車購入のため、地下鉄とバスを乗り継いで、Skicka köpkvarterにあるショップへ。

いざ買おうと思い、ショップの人に尋ねると、
どうやら自転車は自分で組み立てなくてはならないとか・・

バラバラの自転車が入ったダンボールを持ち帰るにも重過ぎるし、
配達にもお金がかかるなら、やっぱり組みあがっている中古品を買ったほうが
値段的にも労力的にも低く済むだろう、、、ってことで、自転車購入は先送り。

スルッセンまで戻って、ランチはアジアン・デリのお店で。
レストランから
スルッセン駅の直ぐ目の前にあるレストラン

店内は大きな窓ガラスになっているので
ガムラスタンやスケップホルメンが望める。




メニューにはwok何とか・・・と書かれてました
焼きそば 95kr.也

ときどきムショウに食べたくなる・・・




この日は前日のパーティで私も彼も疲れ気味・・・。
この後は直ぐに家に帰りました。

さてさて  この頃、日本では総選挙の結果が

政権交代か否かの選挙とあっては、日本国民なら関心が無いはずがない。
そればかりか、海外メディアでも大きく取り上げられている。
Dagens Nyheterより
ニュースは、スウェーデンのメディアにも取り上げられた。
夕方にはTVニュースで報道され、翌日には新聞の一面にも。


  新聞の2面を使って報道されているJordskredsseger för oppositionen
    (野党の圧倒的勝利)



これからの日本の政治がどう変わるのか・・・、それとも変わらないのか・・・。
これからは日本国民が政治へもっと関心を持つことも「変化」には必要だと思う。

拍手[0回]

ここのところ、夏も終わってしまったような気候のストックホルム。
無理もないかな、8月も終わりだしね・・・
北欧の冬、というものをまだ経験していないので、なんだかドキドキ

お天気もあまり良くないので、最近は語学学校と家とを往復するだけの
単純な生活・・・。

この語学学校とはSFI(Svenska för invandrare)のことで、
英語で表記すると・・・Swedish for immigrants。
スウェーデンに居住する移民・外国人は皆、
無料でこの学校に通うことができるという、スウェーデンらしいシステムです。

ただし、授業は容赦なくスウェーデン語で行われるので、
クラスが上がるほど大変なのだとか・・・・。

プリント教材私もこの学校へ8月から通い始め、もうすぐ1ヶ月が経ちます。
私はまだイントロダクションコース。基礎の基礎クラス。

先生もジェスチャーや絵を描いたりで丁寧に教えてくれますが、
スウェーデン語って英語に似ているようで、似ていない。
似ていないようで、ちょっと似ている・・・。う゛ーん

来月にはクラス分けが行われます。
大体自分でも、どのクラスに振り分けられるかは想像できますが・・・

もともと語学を勉強するのは嫌いではないけれど、
この歳になって英語以外の語学を学ぶとは、ほんの数年前の私には考えもつかなかったァ

英語が分かればある程度は・・・と思っていたけれど。
アレレ?文法を理解しようとすると余計に混乱するのはナゼ

名詞には2種類あって、動詞は4グループに分けられて、変化するとこうなって・・
・・なんてことをやっていると英語よりある意味ややこしく感じるーぅ


アルファベットの発音も微妙に英語と違うし、文字だってa~zのほかに、å、ä、öを加えた29文字。
この3つのアルファベット、発音が難しい・・・。
日本語で発音の仕方を書こうとしても、日本語にその音がないので、表記できない
ノートに無理やり書いてみても、聞いた音と違ってしまうのであまり意味がない。
だから、ただひたすら耳で聞いて、真似して覚えるしかないみたい


それから、それから、、、単語の読み方も、英語とは違う・・・。
英語ではJapanを「ジャパン」と言うけど、スウェーデン語では
同じスペルでも「ヤーパン」って読む。「J」を“ヤ行”で発音しているよう・・。
以前、私の彼が日本語で「おたんよーび、おめでとう」と言っていたのもこれで納得。
おそらく英語表記でOtanjobi omedetoと書かれていたものを、スウェ語読みしたんでしょう。

数字も全然違って、私は未だに「40」と「70」を聞き分けられなくて苦戦・・・。


子供みたいにホイホイ吸収できればいいのになー。
大人になった今、私の脳ミソは固まっちゃってる。
とにかくコツコツやっていくしかないんだな。。。 ガンバローっと。

拍手[0回]

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

プロフィール

2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。

Copyright ©  -- 北欧・スウェーデン生活 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]