×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャー 夕方からカミナリ
ゴロゴロ。
古いウチのドアがガタガタいいます・・・。
せっかくグズッた末に寝てくれたアン子も起きてしまいました・・・。
(今、一人部屋で泣いてます。)
さて、昨日はアン子の出生届を日本大使館に提出してきました。
(日本の名前、どんな漢字をあてようか悩んだ末、結局『ひらがな』にしました)
これがこのまま日本で受理されれば、アン子は「日本人」として日本の戸籍に登録され、
スウェーデンとの二重国籍を成人まで持つことになります。
国籍が二つなので、パスポートもEUと日本の両方が作れます。(カッコイ~)
大使館で聞いた所、EUへ出入りするときはEUパスポートを、
日本へ出入りするときは日本のパスポートを提示するようで、
私とともに日本へ一時帰国の際には、両方のパスポートを持たせることになるみたいです。
(ややこしいけど・・・。)
ところで、大学時代のお友達みんなから昨日、
アン子へのお祝いが届きました。
可愛い甚平とリバーシブルのポンチョ、そして
日本の童謡が音で流れる本。
嬉しいことに「和」な贈り物デス。
それから、こちらは私が英国留学時代にお世話になった
ホストマザーとファザーから。 手作りかな。 毛糸で編んであります。
なんとっ、アン子とほぼ同じ大きさ(笑)
みんなにいっぱいお祝いもらって、幸せ者のアン子です。
PR
- <<夏の家で休暇
- | HOME |
- プレママさんたちと☆>>
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。