×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤ちゃん用品を専門に売っているBabyLandというお店で、ベビーボックスを無料でもらってきました。
出産を3ヶ月以内に控えたプレママにくれるらしいです。(プレパパでもいいけど)
ネットで事前に予約して、予約完了の用紙を印刷し、近くのBabyLandへもって行けばその場でもらえます。
要は、ベビー用品の試供品などが入っているボックス。
何を買っていいのか分からない私にはちょっと嬉しい。
何よりも、3000円相当のオムツ用ゴミ箱がついている!
これはちょっとお得。
そのほか、母乳パッド2枚、パンパースのオムツ2つ、
絵本、沐浴用のバブルソープ、お尻拭き。
それと、洗剤やらベビーオイルやらの割引券など。
あ、それから乳児用の哺乳瓶(AVENT)が一つついてました!
知らないで、乳児用哺乳瓶(tommee・tippee)をこのとき買ってしまったけど、
乳児用に二つも必要かな・・・。ま、いっか。一つは無料だったし。
こちら、購入した品。
tommee・tippeeの哺乳瓶と
鼻水吸入器(スポイトみたいなもの)。
赤ちゃん用のピンセットも欲しかったのだけど、
売ってなかった・・・。無いのかな・・・。
こちらで出産された日本人の先輩ママに聞いたところ、ピンセットは鼻クソを取るのにいいとか。
スウェーデンって、変な話、大人でも溜まりやすい、、、空気が乾燥してるから
「ベビー用ピンセット、確かに便利かも!」と思っていたのに。。。
母に頼んで日本で買ってきてもらおうかしら。
話しは変わって・・・
来週、私たち結婚一周年記念を迎えます!
(早いなー、一年って。。)
夫婦二人の時間もそろそろ終わってしまうので、ありきたりなディナーだけで終わらせるのもねー、、、
と、色々考えた結果
ストックホルム近郊のHerrgård(カントリーハウス)で一泊予約しました~!
わーい、楽しみーぃ!
帰ってきたらブログにアップする予定なので見てくださーい
出産を3ヶ月以内に控えたプレママにくれるらしいです。(プレパパでもいいけど)
ネットで事前に予約して、予約完了の用紙を印刷し、近くのBabyLandへもって行けばその場でもらえます。
何を買っていいのか分からない私にはちょっと嬉しい。
何よりも、3000円相当のオムツ用ゴミ箱がついている!
これはちょっとお得。
そのほか、母乳パッド2枚、パンパースのオムツ2つ、
絵本、沐浴用のバブルソープ、お尻拭き。
それと、洗剤やらベビーオイルやらの割引券など。
あ、それから乳児用の哺乳瓶(AVENT)が一つついてました!
知らないで、乳児用哺乳瓶(tommee・tippee)をこのとき買ってしまったけど、
乳児用に二つも必要かな・・・。ま、いっか。一つは無料だったし。
tommee・tippeeの哺乳瓶と
鼻水吸入器(スポイトみたいなもの)。
赤ちゃん用のピンセットも欲しかったのだけど、
売ってなかった・・・。無いのかな・・・。
こちらで出産された日本人の先輩ママに聞いたところ、ピンセットは鼻クソを取るのにいいとか。
スウェーデンって、変な話、大人でも溜まりやすい、、、空気が乾燥してるから

「ベビー用ピンセット、確かに便利かも!」と思っていたのに。。。
母に頼んで日本で買ってきてもらおうかしら。



(早いなー、一年って。。)
夫婦二人の時間もそろそろ終わってしまうので、ありきたりなディナーだけで終わらせるのもねー、、、

と、色々考えた結果
ストックホルム近郊のHerrgård(カントリーハウス)で一泊予約しました~!
わーい、楽しみーぃ!
帰ってきたらブログにアップする予定なので見てくださーい

PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。