×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
36週目、そして10ヶ月目に突入しました。
私の場合、胎動は夜に激しくなります。
赤ちゃん、夜型のようです。
最近は、赤ちゃんの足が右脇腹から肋骨あたりを蹴るようになり、時々
ゴリッっといいます・・・。
これがちょっと痛いような、嬉しいような・・・。
お腹の赤ちゃん、しゃっくりも相変わらず毎日のようにしています。
そういえば、先週末には大学時代のお友達が出産
彼女も一人目で、予定日より一週間遅れての出産でした。
やっぱり私も遅れるのかな・・・。
最近作ったかぎ編みハートのピアス。
ちょっと大きいけど、可愛くできました。
今は『あみぐるみ』に挑戦中。
そのために先日、毛糸屋さんで編みぐるみ用に毛糸を買ってきました。
素材はコットン100%
あみぐるみは、英語でもスウェーデン語でも
「Amigurumi」と呼ばれていて、こちらにも本などが売られています。
私は、スウェーデン語は良く理解できないので、日本の編み図を参考にしています。
ところで、前々から探していた小豆、やっと手に入れました。
昨日日記にも書いた、オーガニック食品店 Cajsa Wargにて。
小豆はスウェーデン語でもアズキ(Adjuki)です (笑)
そこで試食したお店オリジナルジャムも美味しかったので、購入~☆
バニラビーンズの入ったオレンジマーマレードです。
私の場合、胎動は夜に激しくなります。
赤ちゃん、夜型のようです。
最近は、赤ちゃんの足が右脇腹から肋骨あたりを蹴るようになり、時々

これがちょっと痛いような、嬉しいような・・・。
お腹の赤ちゃん、しゃっくりも相変わらず毎日のようにしています。
そういえば、先週末には大学時代のお友達が出産

彼女も一人目で、予定日より一週間遅れての出産でした。
やっぱり私も遅れるのかな・・・。
ちょっと大きいけど、可愛くできました。
そのために先日、毛糸屋さんで編みぐるみ用に毛糸を買ってきました。
素材はコットン100%
あみぐるみは、英語でもスウェーデン語でも
「Amigurumi」と呼ばれていて、こちらにも本などが売られています。
私は、スウェーデン語は良く理解できないので、日本の編み図を参考にしています。
昨日日記にも書いた、オーガニック食品店 Cajsa Wargにて。
小豆はスウェーデン語でもアズキ(Adjuki)です (笑)
そこで試食したお店オリジナルジャムも美味しかったので、購入~☆
バニラビーンズの入ったオレンジマーマレードです。
PR
- <<あみぐるみ
- | HOME |
- プレママ仲間とランチ!>>
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。