×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はストックホルム市街のKungsgatanを初めて歩きました
Kungusgatanはバス通りでもあり、映画館やカフェ、スポーツ用品店などなど
歩いてみると結構見ごたえのある通りかもしれません。
私も今回初めて訪れたので、新たなお店も発見できました。
NKとH&Mの間を通るRegeringsgatanからKungsgatanへ下りると
『STOCKHOME』という雑貨店を発見
(Hötorget駅からだともっと近いです)
このお店、ストックホルムGallerian近くにもあるけれど
このKungsgatanのお店はちょっと大きめ。
多分、本店なんだと思います。
ここでは日常的な雑貨の数々が置いてあり、
お値段もモノによって色々。
日本で見かけるようなものも置いてあります。
カラフルな雑貨が置いてあるので、店内も鮮やか。見ているだけで楽しいお店です。
通りを挟んでこの店の向かい側、もう少しHötorget方面に歩いていくと、
今度はホビー用品のPanduroというお店があり、この店も私のお気に入り。
ここの店舗も私の知る他の店舗より大きめでした。
Panduro
ホビー用品に興味があれば、こちらも見ているだけで、楽しめます。
いつか始めよう、、、と思っているスクラップブッキングの材料もたーくさん揃っています。
でも、いつも見ているだけで実際にはまだ始めていません
こんなに種類豊富なお店を見つけたので、
いつか始めたいデス・・・・


Kungusgatanはバス通りでもあり、映画館やカフェ、スポーツ用品店などなど
歩いてみると結構見ごたえのある通りかもしれません。
私も今回初めて訪れたので、新たなお店も発見できました。
NKとH&Mの間を通るRegeringsgatanからKungsgatanへ下りると
『STOCKHOME』という雑貨店を発見

このKungsgatanのお店はちょっと大きめ。
多分、本店なんだと思います。
ここでは日常的な雑貨の数々が置いてあり、
お値段もモノによって色々。
日本で見かけるようなものも置いてあります。
カラフルな雑貨が置いてあるので、店内も鮮やか。見ているだけで楽しいお店です。
通りを挟んでこの店の向かい側、もう少しHötorget方面に歩いていくと、
今度はホビー用品のPanduroというお店があり、この店も私のお気に入り。
ここの店舗も私の知る他の店舗より大きめでした。
Panduro

いつか始めよう、、、と思っているスクラップブッキングの材料もたーくさん揃っています。
でも、いつも見ているだけで実際にはまだ始めていません

こんなに種類豊富なお店を見つけたので、
いつか始めたいデス・・・・


PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。