×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の天気は
/
彼の夏休みが始まって最初の平日。特に何も予定が無かったため、普段電車やバスに乗るために使っているTravelcard
でエコノミー(お金を使わずに)小旅行をしようということに
まず最初に向かったのは、遠くから見かけてはずっと気になっていた
Globen。白い球体の建物。T-bana(地下鉄)のGreen line、Globen駅下車。

「一見なんだろう?」と思うけれど、その正体はコンサートやアイスホッケーの試合などが行われるアリーナ。ちょうど東京ドームのような役割をする場所。
1989年に設立され、現在はEricsson社が所有しているらしい。
Globen公式サイト
ここに隣接するショッピングセンターでランチをし、この後の行き先を話し合った。彼の提案で「とにかく東へ行こう
」ということになり、Slussen駅から「とにかく東へ」向かうバス
を探した。そこで彼が見つけたのは434番(Sollenkroka行き)のバス。このバスはStockholm archipelago(群島)へ向かうバスの一つらしい。
途中車窓からはストックホルムの湖や小さな島が見渡せる
。そしてバスに乗ること約40分、降り立ったのは「stavsnäs vinterhamn」。

この場所からStockholm archipelagoの他の島へ船で渡ることができるらしい。
今回船旅はしなかったけれど、船のほうがバスよりもずっと快適にArchipelago巡りを楽しめるはず


彼の夏休みが始まって最初の平日。特に何も予定が無かったため、普段電車やバスに乗るために使っているTravelcard


まず最初に向かったのは、遠くから見かけてはずっと気になっていた



ここに隣接するショッピングセンターでランチをし、この後の行き先を話し合った。彼の提案で「とにかく東へ行こう


途中車窓からはストックホルムの湖や小さな島が見渡せる

今回船旅はしなかったけれど、船のほうがバスよりもずっと快適にArchipelago巡りを楽しめるはず

PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。