忍者ブログ
HOME Admin Write

北欧・スウェーデン生活

☆日本にいる友達・家族へ☆ スウェーデンでの生活日記

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年6月13日(土)~17日(水)

彼が仕事でノルウェーに行く、とのことだったので同行させてもらいました。

ストックホルム~オスロ~ソンダル

ソンダル(Sogndal)の空港へはオスロからプロペラ機。
座席が「自由席」というのはなんとも驚き、初めての経験でした
オスロ~ソングダルを結ぶ飛行機飛行機からのフィヨルド地帯の眺め






さらに驚いたのは、ソンダル空港がフィヨルドの山の上にあること!
フィヨルド地帯は、その土地の殆どが山と谷に囲まれ、
平地・・・といえば山の上。
しかも、フィヨルド地帯には数箇所空港があり、飛行機がバスのように
複数の空港に立ち寄りながら目的地に飛ぶのだとか
空港から町へ下るバスの車窓から
空港から町へ下るバスからの眺め





ソンダルは人口約6千人ほどの町。その近辺では大きい町だけど、「街」と言うにはほど遠い。
ここに住む人は毎日何をしているのだろうか・・・と思ってしまうほど小さいのです。

しかし、世界一長いソグネフィヨルドへのアクセスにはここに滞在するのが一番いいらしい。
彼の会社の人に連れられ、私もソグネフィヨルドを船で観光。
ソグネフィヨルドテレビや本の中でしか見たことの無かったノルウェーのフィヨルドは
言葉に出来ないほどの美しさ
所々に村が点在

カメラで写真を撮りまくったけど、どの写真も(当たり前だけど)
実物の美しさにはかなわない! ハァァァ・・・・


それから町に住む日本人の方にもお会いできました。さらにそのうちの一人はピアニスト。
ソンダルの町に今は雇われていて、「公務員」の音楽家とのこと。
ノルウェーにはそういうシステムがあるらしいです。ちょっと素敵。

拍手[0回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

プロフィール

2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。

Copyright ©  -- 北欧・スウェーデン生活 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]