[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気予報は雨・・・ だからと言って、家に閉じこもっていたくもない。
今日は電車でSigtuna(シーグテューナ)という町へ出かけることにしました。
アラーンダ空港にも近い場所にあります。
ストックホルム圏内で使えるSLトラベルカードで行ける手軽な小旅行
まずはMärsta(メシュタ)という駅まで
地上を走る電車に乗ります。
("J"というマークがついた電車です)
私達はソルナ駅から乗車。そこから約30分。
終点メシュタ駅に到着。
到着したのは14時ちょっと前。
とりあえず、ここで腹ごしらえ。
駅から3分ほど歩いたところに
カフェがあったので
そこでサンドウィッチを注文。
Sigtunaへ向かうバスは毎時2本。
駅前バスターミナルから出る570番のバスで向かいます。
(このバスももちろん、SLトラベルカードでOK)
メシュタ駅から『Sigtunaバスステーション』という
停車駅で下車すると、ツーリストインフォメーションが
ちょっと歩いたところにあります。
インフォメーションに入ると紙一枚の簡単な案内ですが、
日本語も置いてありました。
その案内によるとこの町は980年代にエリックセーゲルフェル王によって創設された
スウェーデン最初の町だとか。
小さな店の並んだ路地を歩きながら店のウィンドウを眺めていると結構面白いものを見つけます。
こんな小さな町にも映画館がありました。
今日は日曜日だったので、多くのお店が閉まっていましたが
カフェなどは開いていました。
また、町の所々に17~18世紀に建てられた
教会などの遺跡を目にすることができます。
火事にあったりなどして
ダメージを受けているため、
さらには修復がされていないので
原型が分かりにくいのですが、
このように遺跡として残されています。
町は湖の直ぐ近くでもあるので、
湖畔を歩くのもよいです。
町を一回りしたら
また同じルートで家に帰ります。
結局雨も降らず、それほど寒くもならず、今日はちょうど良い天気でした。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |