×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の土曜日は午前中にストックホルム大学の体育館へ行き、
一時間の卓球で一汗かいてきました
体育館は一般にも有料で貸し出されており、
バドミントンやインネバンディ、バスケ、バレーボールなどにも貸し出しているみたいです。
インネバンディは、英語で言うとフロアボールって言うらしいデス。
室内で行うホッケーのようなスポーツです。
ちなみに卓球は1コート、1時間で130kr.(約1700円)
。ちょっとお高めかな??
学生証があれば割引が利くみたいです。
ラケットの貸し出し(別途料金)もあるので、道具がなくても大丈夫。
ただし、室内用トレーニングシューズとトレーニングウェアは持参です
一時間みっちり動いたら、うっすら汗もかき、運動不足だった私には爽快でした
(でも、今日はそのせいで足が筋肉痛
)
この日、それほど寒さは感じず、スポーツをしたせいか、
空気が美味しく感じたので、ランチを済ませてから散歩へ
アンデシュもめずらしく一緒に散歩。
普段は散歩
よりジョギング
が好きなので
「散歩に行こう」と誘っても嫌がるアンデシュ。
でもこの日は、彼のお気に入りのラジオつきMP3プレーヤーを聞きながら
「一緒に行く」と言ってくれたので、早速お出かけ。
二人でのんびりとウサギの話やポニーを見ながら林の中を歩いていると、
突然興奮気味の声で「○×!*#、1-0
!」と言い出すアンデシュ。
「んぁ?
」 と、私。。。。
動物の話?それともまたいつものように何かを思い出して突然別の話を始めたの?
(全くーぅ、何の話をしているのさーぁ???
)
一瞬ポカンとして会話の迷子になってしまった私。
それでも何の話をしているのか、と私の脳ミソはパラパラパラ・・・ピピピピとWorkout。
あ、そうか。アンデシュがこのときラジオで聴いていたサッカーの試合のことだ
ご名答。
アンデシュが応援する、今期大苦戦で試合に勝つことが滅多にない
サッカーチーム、ユールゴーデンの試合。
その中継をラジオで聴いていた彼
。
愛する(?)ユールゴーデンの得点にちょっと興奮
。
その後も試合状況をイチイチ報告してくれていましたが、
私はあまり興味ないんですヨー


美味しい空気、
紅葉した木々、
愛らしい動物たち、
ラジオに夢中なアンデシュ。
ほのぼのした秋の散歩時間でした。
夜からはアンデシュの高校時代からのお友達のパーティにお出かけ
スタンドアップコメディを勉強しているシングルマザーの彼女。
とってもエネルギッシュで親しみやすい感じの美人な女性でした
パーティーの途中には、彼女も含め同じくスタンドアップコメディの仲間が
ステージ披露。
私自身スウェーデン語はもちろんのこと、
スウェディッシュ・ユーモアはまだまだ理解できませんが、観客は大爆笑。
盛り上がってました
さ、今日からサマータイム終了。時間を一時間戻します。
そのために、朝は何だかのんびり。9時に起きたつもりでも、まだ8時です
なんだか得した気分
日本との時差はこれで8時間になりましたー
一時間の卓球で一汗かいてきました

体育館は一般にも有料で貸し出されており、
バドミントンやインネバンディ、バスケ、バレーボールなどにも貸し出しているみたいです。
インネバンディは、英語で言うとフロアボールって言うらしいデス。
室内で行うホッケーのようなスポーツです。
ちなみに卓球は1コート、1時間で130kr.(約1700円)

学生証があれば割引が利くみたいです。
ラケットの貸し出し(別途料金)もあるので、道具がなくても大丈夫。
ただし、室内用トレーニングシューズとトレーニングウェアは持参です

一時間みっちり動いたら、うっすら汗もかき、運動不足だった私には爽快でした

(でも、今日はそのせいで足が筋肉痛

空気が美味しく感じたので、ランチを済ませてから散歩へ

アンデシュもめずらしく一緒に散歩。
普段は散歩


「散歩に行こう」と誘っても嫌がるアンデシュ。
でもこの日は、彼のお気に入りのラジオつきMP3プレーヤーを聞きながら

「一緒に行く」と言ってくれたので、早速お出かけ。
二人でのんびりとウサギの話やポニーを見ながら林の中を歩いていると、
突然興奮気味の声で「○×!*#、1-0

「んぁ?

動物の話?それともまたいつものように何かを思い出して突然別の話を始めたの?
(全くーぅ、何の話をしているのさーぁ???

一瞬ポカンとして会話の迷子になってしまった私。
それでも何の話をしているのか、と私の脳ミソはパラパラパラ・・・ピピピピとWorkout。
あ、そうか。アンデシュがこのときラジオで聴いていたサッカーの試合のことだ

ご名答。
サッカーチーム、ユールゴーデンの試合。
その中継をラジオで聴いていた彼

愛する(?)ユールゴーデンの得点にちょっと興奮

その後も試合状況をイチイチ報告してくれていましたが、
私はあまり興味ないんですヨー


紅葉した木々、
愛らしい動物たち、
ラジオに夢中なアンデシュ。
ほのぼのした秋の散歩時間でした。
夜からはアンデシュの高校時代からのお友達のパーティにお出かけ

スタンドアップコメディを勉強しているシングルマザーの彼女。
とってもエネルギッシュで親しみやすい感じの美人な女性でした

パーティーの途中には、彼女も含め同じくスタンドアップコメディの仲間が

私自身スウェーデン語はもちろんのこと、
スウェディッシュ・ユーモアはまだまだ理解できませんが、観客は大爆笑。
盛り上がってました

さ、今日からサマータイム終了。時間を一時間戻します。
そのために、朝は何だかのんびり。9時に起きたつもりでも、まだ8時です

なんだか得した気分

日本との時差はこれで8時間になりましたー

PR
- <<ご報告。
- | HOME |
- どんより続き・・・>>
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。