×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ストックホルムの王立公園では毎年この時期に、
恒例の食祭が開かれます。
去年は、話しには聞いていたものの、
実際行くことができなかったので、
「今年こそは!」と出かけてきました。
たくさんのレストランやカフェ、バーなどが
テントを出すこのお祭、
色んな食を目当てに集まってきた人たちで
会場は賑わいます。
それぞれのレストランでは、25kr.で小さなプレートにちょっとした料理を出しているので、
色んな店の味を、ちょっとずつ試したい人にはこの25kr.コースがオススメ。
でも、量は少ないので、お腹一杯食べたい人にはやはり、通常のメニューがいいみたい。
もっとも、アンちゃんはビールとオシャベリを楽しんでいましたが・・・。
(チビアン子も一緒)
ヴェステルボッテンのチーズ(västerbottensost )。
スウェーデンのヴェステルボッテンという地域で作られるチーズで、
スウェーデンでは名の知られたブランド。
とってもお高いチーズらしいです。
チーズはちょっとしかのってなかったけど、これで25kr.。
ほんの、お味見程度デス。
お天気も良く、お祭日和の一日でした!
PR
- <<夏の陽気
- | HOME |
- 着せ替え人形遊び>>
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。