忍者ブログ
HOME Admin Write

北欧・スウェーデン生活

☆日本にいる友達・家族へ☆ スウェーデンでの生活日記

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月に90歳になったアンちゃんのお祖母さん。
暖かくなった5月に入って、バースデーパーティを開くというというので、私たちも参加させてもらうことに。
それがおとといの土曜日でした。

場所はスモーランドにある、アンちゃんママ(チビアンのもう一人のおばあちゃん)のサマーハウス。
アンちゃんママは夏の間、そこで暮らしています。

そこまではストックホルムから通常、車で4時間。
チビアンちゃんにとっては初めての長旅です。

ベビーシート車に乗せるベビーシートは、赤ちゃんに負担になるので、
30分毎に休憩を取らなくてはいけないらしいのだけど、
チビアンちゃんはこのベビーシートでとっても大人しくなるどころか、
車に揺られると気持ちよさそうに眠ってしまうので、
休憩は1時間から1時間半ごとにしちゃいました。

ベビーシートに乗って泡吹いてる?!
背中がちょっと丸くなるので、
確かにちょっと窮屈そう・・・。




予想より休憩が少なかったお陰で、意外に早く現地に到着。
曾おばあちゃんに抱かれて
アンちゃんママのお母さん、
つまりチビアンちゃんの曾おばあさんに、初対面。

スウェーデン語で、父方の曾お祖母さんはファルモシュモルといいます。
(= 『お父さんのお母さんのお母さん』と言う意味)
編んでもらった帽子
ファルモシュモルがチビアンのために、
素敵な帽子とカーディガンを編んでいてくれていました!

かわいい~。

早速、もらった帽子をかぶってランチをした後は、皆、お庭でくつろいでいたので、
私とチビアンも木陰で一休み。

しばらく外の風にあたり、
気持ちよくなったところで、夕方にはフィーカ。

コーヒーとケーキのフィーカ車の中でも、皆がいるところでも、
この日はあまり泣かないでいてくれた
チビアンちゃんです。

いい子、いい子。

夜にはアンちゃんママが冬の間住んでいるマンションへ。
そこでアンちゃんママと私とチビアンちゃんの3人で過ごし、翌日には帰路へ。
帰りはちょっとぐずったため、往路より少しだけ休憩を多めに取って、何とか帰宅。

思ったほど大変ではなかったけど、やっぱり疲れました。。。

でもまた夏になったら、もう一度、ファルモシュモルに会いに行く予定です。

拍手[3回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

プロフィール

2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。

Copyright ©  -- 北欧・スウェーデン生活 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]