×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はKungens Kurvaにあるスウェーデン(世界?)最大級のIKEAへ。
ここでは、キッチン、バスルーム、ベッドルームなどの家具が各フロアで分かれています。
全部見ようとすると、結構歩くのが大変。
今回は、キッチン用品、バス用品、クッションを購入しました。
家にある黒のソファと相性ピッタリ
Kungens KurvaのIKEAへの行き方・・・
平日は無料バスも出ているとのこと。
地下鉄Kungsträdgården駅に隣接するGallerianというショッピングセンターの
外の通り、Regeringsgatanから午前10時より一時間に一本運行しています。
バスでなくても地下鉄のSkärnholmen駅から徒歩でも行けます。
(そこからバスもありますが、歩いていける距離です)
駅を出たら、IKEAは見えませんが、方向は左斜め前方。
目の前には車専用道路が走っていますので、道路の下をくぐっている歩道を利用します。
帰りの荷物が増えたら、IKEA出口の目の前にある通りから、
Skärnholmen行きのバスで帰ってもOK
(バス停2つ分です)
ここでは、キッチン、バスルーム、ベッドルームなどの家具が各フロアで分かれています。
全部見ようとすると、結構歩くのが大変。
今回は、キッチン用品、バス用品、クッションを購入しました。

Kungens KurvaのIKEAへの行き方・・・
平日は無料バスも出ているとのこと。
地下鉄Kungsträdgården駅に隣接するGallerianというショッピングセンターの
外の通り、Regeringsgatanから午前10時より一時間に一本運行しています。
バスでなくても地下鉄のSkärnholmen駅から徒歩でも行けます。
(そこからバスもありますが、歩いていける距離です)
駅を出たら、IKEAは見えませんが、方向は左斜め前方。
目の前には車専用道路が走っていますので、道路の下をくぐっている歩道を利用します。
帰りの荷物が増えたら、IKEA出口の目の前にある通りから、
Skärnholmen行きのバスで帰ってもOK
(バス停2つ分です)
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。