×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランチにホットケーキを焼きました。
マーガリンとメープルシロップで食したらちょっと口の中が甘くなってしまったので、
「何かさっぱりする飲み物を」、と冷蔵庫を開けると、「Blåbärskräm」というパックのジュースが
アンちゃんが好物で時々買ってくる代物です。
ブルーベリージュース?
Krämはスウェ語でクリームっていう意味があるけど、、、
へ?ブルーベリークリーム??
コップに注ごうとパックを傾けると、
ポトっと中身がコップの中に落ちてきた。
似たようなもので「Lingonsoppa」(コケモモのスープ)っていう、
トロッとした飲み物を知っていたので、その程度かと思いきや、結構こっちはもう少しドロドロしてる。
ブルーベリーのソースって言ったほうがシックリくるかも。
ブルーベリーがそのままペーストされた感じです。
コップで飲むには困難なので、スプーンですくって食べるほうがよさそう。
試しにホットケーキに乗っけて食べてみた。
ジャムほど甘くなく、ほんのりと甘酸っぱいので結構イケル
ちなみにこの液体(?)、ビタミンCが豊富だそうです。
マーガリンとメープルシロップで食したらちょっと口の中が甘くなってしまったので、
「何かさっぱりする飲み物を」、と冷蔵庫を開けると、「Blåbärskräm」というパックのジュースが

アンちゃんが好物で時々買ってくる代物です。
Krämはスウェ語でクリームっていう意味があるけど、、、
へ?ブルーベリークリーム??
コップに注ごうとパックを傾けると、
ポトっと中身がコップの中に落ちてきた。
似たようなもので「Lingonsoppa」(コケモモのスープ)っていう、
トロッとした飲み物を知っていたので、その程度かと思いきや、結構こっちはもう少しドロドロしてる。
ブルーベリーがそのままペーストされた感じです。
コップで飲むには困難なので、スプーンですくって食べるほうがよさそう。
試しにホットケーキに乗っけて食べてみた。
ジャムほど甘くなく、ほんのりと甘酸っぱいので結構イケル

ちなみにこの液体(?)、ビタミンCが豊富だそうです。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
2009年にストックホルムへ移住。旦那とは考え方の違いや生活習慣の違いから、ケンカもしょっちゅう。そんな旦那を私は愛称で「アンちゃん」と呼んでいます。ケンカになると憎らしいけど、こう呼ぶと、私の中で憎めないキャラに変身するから。そんな彼との間に2011年4月かわいいアン子誕生!そして2014年には二児を妊娠。妊娠・育児日記とあわせてこちらの暮らしを日本に住む家族や友達に届けます。